数秘術(ヌメロロジー)
数秘術(ヌメロロジー)は、ピタゴラスの定理で有名なピタゴラスが創始者とされる占いです。
ピタゴラスは世界の根源とはという命題に「万物の根源は数」と考え、全ての自然現象は一定の法則に支配されていて。それも数式により表せることを考えました。
そうして数に意味を見出した事で生まれた占術はプラトンが引き継いで、数学の進歩ともに成熟していき西洋占星術やタロット等の占術へ影響を与え、有名な「ヴィーナスの誕生」や「モナ・リザ」などの絵画が生まれたルネサンス期にはヨーロッパでは大きな賑わいを起こし、そして現在はアメリカやヨーロッパ全土で認知度が非常に高く広まった占いです。
数秘術は1から9の数字に意味があり、生年月日と姓名から数字を計算して占断する占いです。
特に生年月日は変わる事がないため、決まった運勢を占う事ができるとされ自己啓発や自分自身の見つめ直しなどに使われるなど多いようです。
占いを行なう人を占い師ではなく「ヌメロロジスト(numerologist)」や「数秘術師」と呼ばれる場合もあります。
数秘術の占いの方法
計算方法は数秘術師によって様々で、たくさんの方法があります。
一般的な方法は全ての数字を一つ一つの数字に分解して、全ての数字を足して最後に出た数字から占い方です。(詳しくはこちらへ/数字根)
アルファベットの変換は多くの方法がありこれといったものはありませんが、英語圏でよく使われる方法はアブジャド数字によってアラビア文字の28の文字を数値で割り当てる十進数字のシステムが使われるようです。
また1から9だけでなく11、22、33の三つの数字はマスターナンバーといわれ特別な数字となっています。
これがある場合は上記のようにに分解する必要がない例外として扱う事があります。
よくある解釈
1 | 開始、絶対、完璧、忍耐、革新、独創、誠実、聡明、理想、公正、自制、独善、頑固、高慢、嫉妬心、虚栄心 |
2 | 協調、知恵、友好、親切、思いやり、順応、受容、繊細、親愛、依存、嫉妬 |
3 | 理解、創造、閃き、自主性、建設的、聡明、社交、想像力、軽薄、自信過剰、虚栄 |
4 | 慈悲、愛、論理的、基盤、現実的、博識、現実的、形態、忠実、親切、忍耐、保守、偏見、打算 |
5 | 自由、普遍、知識欲、分析力、柔軟、活動、適応力、分裂的、自発性 |
6 | 慈愛、献身、まごころ、結合、奉仕、調和、博愛/td> |
7 | 直観、勝利、探求、楽天的、積極的、高尚、情熱的、尊大、孤独、飛躍 |
8 | 栄光、思考、現実的、精力的、統率力、実行力、正義感、包容力、反抗、活力、衝動、実現 |
9 | 終わり、結実、変容、共感、神秘 |